忍者ブログ

続・なにか置き場

FF14に関するなにかを置いてます。主に日記とか装備SSとか。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/13

アレキ1層行ける様になったのはいいけど、ロット負けて何も取れてない…。

法典貯まったので「夜叉袴」もらいました。そのまま「阿修羅袴」に打ち直し。
踝丈なのでちょうど道着に隠れて見えなくなっちゃうという…。


拍手[0回]

PR

機工城アレキサンダー:起動編1

ボス「オプレッサー」の前に「ファウスト」と言う中ボスっぽいのと戦う2回戦闘。



■ファウスト■
・雑魚を呼ぶタイプのボス
・MT(メインタンク)がファウストをST(サブタンク)が雑魚を受け持つ。
・DPS達は雑魚は無視してファウストを削る。


■オプレッサー■
・途中で2体に別れる。同時に倒さないと残ったほうが自爆→全滅
・超大型ミサイルが2ヶ所に降りてくるので、雑魚(アラーム)を使って爆発回避。
・DPSは「アラーム」と言う雑魚処理をしっかりすること。
   重要度は、アラーム処理>>>超えられない壁>>ボス殴る。


【タンク】
「オプレッサー」と「オプレッサー・ゼロ」は近いと強化バフ付与。
  →MTとSTは1体づつ受け持ち十分離れる

【DPS】
・「緊急出撃」と言う技で、「アラーム」と言う雑魚がボスの左右に2体出る。計4体
・アラームでたらDPSはすぐさま攻撃し、赤い線の下まで連れて行きその場で倒す。
・倒したらデバフのつかないうちにすぐ離れる。
・DPS全員でアラームを全力攻撃

・ボス2体のHPに注意しながら削る。
 フォーカスターゲット使うと管理しやすいかも

【ヒーラー】
・「蒸発ミサイル」は対象者に連続物理攻撃なので、ストスキやリジェネ、鼓舞とか有効っぽい


アラームについて
・「緊急出撃」で出てくる雑魚
・「圧縮粒子」と言うデバフを周囲にまく。 →溜まるとミニマム(小さくなる)
・倒した後の紫床踏むとミニマム。
・最初にアラームに攻撃した人は、アラームと紐でつながれ、狙われる。


ギミック解説?
上からゆっくり落ちてくるミサイルを「アラームのミニマム化のデバフ」で無力化


...memo...
・ミサイルは最初水色の線であとで赤い線に色が変わるので、誘導しやすい位置に移動してても良さそう

拍手[0回]

7/12

召喚士のILがやっと168
.
.

拍手[0回]

7/11

「極ビスに行くのだーー」と言う指令を受けて
極ビスパーティーでも探すかって思ったら、開放してなかったワナ。
クエスト受注のNPC探してうろうろ。
受けてないクエストが多いから、いくつかのクエをもってるNPCだとマップに出ないんだよね…。

…で、コンテンツ開放はしたものの。極ビス行ってない。
IL160の練習パーティがあんまりない。クリア目的IL160PTとか、IL170初見練習PTは結構あったりするんだけど……。
極ビス行くより、法典溜めてIL上げてアレキサンダー目指したほうが良さそうな気がしたので、法典集め頑張った。
ルーレット全部行って、2回60IDに行って…。
個人的には超頑張った!

あ、そうそうー。
黒魔道士LV50クエスト終わらせてフレア覚えたよ
さすがに52レベルでフレアないとダメっぽいし。ついでに黒魔紋覚えてきた。


今日もまたいつものように畳んである先に今日のデイリーとやったクエを載せてます。
最後にネタバレありの感想とか書いてます。
.
.
.
.

拍手[0回]

ここはどこ?わたしはだれ?

ここはララフェル、君はウルダハ
…ではなくて
FF14関連ブログ「続・なにか置き場」です。

攻略メモ一覧

エオルゼアの私。


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

最新コメント

[08/05 まりあ]

ブログ内検索

忍者カウンター

Copyright

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.