ボス「オプレッサー」の前に「ファウスト」と言う中ボスっぽいのと戦う2回戦闘。
■ファウスト■・雑魚を呼ぶタイプのボス
・MT(メインタンク)がファウストをST(サブタンク)が雑魚を受け持つ。
・DPS達は雑魚は無視してファウストを削る。
■オプレッサー■・途中で2体に別れる。同時に倒さないと残ったほうが自爆→全滅
・超大型ミサイルが2ヶ所に降りてくるので、雑魚(アラーム)を使って爆発回避。
・DPSは「アラーム」と言う雑魚処理をしっかりすること。
重要度は、アラーム処理>>>超えられない壁>>ボス殴る。
【タンク】
「オプレッサー」と「オプレッサー・ゼロ」は近いと強化バフ付与。
→MTとSTは1体づつ受け持ち十分離れる
【DPS】
・「緊急出撃」と言う技で、「アラーム」と言う雑魚がボスの左右に2体出る。計4体
・アラームでたらDPSはすぐさま攻撃し、赤い線の下まで連れて行きその場で倒す。
・倒したらデバフのつかないうちにすぐ離れる。
・DPS全員でアラームを全力攻撃
・ボス2体のHPに注意しながら削る。
フォーカスターゲット使うと管理しやすいかも
【ヒーラー】
・「蒸発ミサイル」は対象者に連続物理攻撃なので、ストスキやリジェネ、鼓舞とか有効っぽい
アラームについて・「緊急出撃」で出てくる雑魚
・「圧縮粒子」と言うデバフを周囲にまく。 →溜まるとミニマム(小さくなる)
・倒した後の紫床踏むとミニマム。
・最初にアラームに攻撃した人は、アラームと紐でつながれ、狙われる。
ギミック解説?上からゆっくり落ちてくるミサイルを「アラームのミニマム化のデバフ」で無力化
...memo...・ミサイルは最初水色の線であとで赤い線に色が変わるので、誘導しやすい位置に移動してても良さそう
[0回]
PR