天動編1層「ALEXANDER -THE EYES OF THE CREATOR-(アイズ・オブ・アレキサンダー)」に関するメモなど。
■ファイナルファウスト■・
■リファビッシャー■・周囲の雑魚を吸収し、ボスが強化されるタイプ。
・フィールドは4分割されていて、最初は1ヶ所、のちに複数ヶ所「溶岩ゾーン」になる。
・溶岩ゾーンになる場所は、少し前に壁に電流が走る。ボスの柵が赤くなる。
・マーカー

の付いた人に岩。
・「スクラップバースト」......範囲攻撃。岩に隠れる。
・「パワージェネレーター」.....倒れてる雑魚を起こす装置。側に置くと起き上がりついてくる。
【ギミック】
周囲の雑魚を吸収するとボスが強くなるので、雑魚を消し、吸収させないようにする。
溶岩ゾーンに雑魚を運んで溶かす。
STが「パワージェネレーター」で雑魚を起こし、溶岩ゾーン予定地に連れて行く。
DPSは、溶岩になる前に、雑魚を倒す。
【宝箱etc】
チェーン(帯)、ペダル(足)、ボルト(アクセサリー)
[0回]
PR