忍者ブログ

続・なにか置き場

FF14に関するなにかを置いてます。主に日記とか装備SSとか。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/21までの紹介文

ゲーム内で装備変えると、マイキャラクターに載ってる画像の装備も変わって、自己紹介文で書いてることが意味不明になってしまうじゃないかーーー。

なので、ここにその画像と文章を残しておこう。



【6/21までの紹介文】



可愛いカッコでログアウトしてて良かった!!!

眼鏡いいですよねー。め・が・ね
FF11でも拡大眼鏡愛用してました。
STRの上がる眼鏡もあると良いのに……。

拍手[0回]

PR

6/14~6/16の日記(後編)

寄り道しすぎたので、メインクエストやらクラスクエストやらを進める。
とはいうものの、日記だとネタバレ考えたら書けること少ないね。

とりあえず15レベル目指してレベル上げ~。
しかしこれくらいになると経験値稼ぐ手段が減ってくる。
クエストやりつくして、「ぬーおーーー(泣)」とか思ってたら、LSで同じようなことで悩んでるお仲間が居た。

【FATE】
人が多すぎて敵をタゲるのが大変なのである。
もたもたタゲってるうちに戦闘が終了してる
あと、たどり着いたとたんに終わる…終わる……終わる……。
なんどそれを味わったか計り知れない。
でもちゃんと戦えると結構経験値もらえるので嬉しい。

【ギルドリーブ】
拠点変えて無いと泣くことになる…らしい。
制限時間があるので焦るけど、早く倒したら余分に経験値やお金もらえたよ。
一度死んだけど急いで戻って倒したらクリアできたよ。

【討伐手帳】
経験値稼ぎの基本ではあるのだが…現時点で1番最初のはほぼ埋まってて、どこにいるか分かんない敵のしか残ってないワナ…。
広域スキャン欲しいな……。



そんなこんなで15レベル~♪
早速格闘士クエストを受けに行ってみる。あとメインクエスト


格闘士15レベルクエスト
姉弟子にあたるララフェルNPCが可愛すぎる。師匠も味があって良いね。
2度目くらいでなんとかクリアー。

メインクエスト
フォーラムでも話題になってるアレです。

連敗中…。

あと少しってとこで毒で死ぬんだよぅ…。
レベルを上げるにしてもあと15000とかどうすれば…(遠い目)

呪術士でも厳しそうだけど格闘士でも地味に厳しい……。



【成長記録】
格闘士 15レベル
呪術士 07レベル
幻術士 03レベル
裁縫師 07レベル
錬金術師 01レベル
採掘師 05レベル
園芸師 02レベル

拍手[0回]

6/14~6/16の日記(前編)

そういえば日記らしいこと書いてなかったなっと。
そんなわけで3日間でやったことまとめてみました。

---------------------------------------------------

Chocoboサーバーで格闘士ララフェルを作りました。
最初繋がらなくてすごい焦った~。

前回はグリダニアだけだったので、初めての土地となるウルダハ!
お~、ララフェルNPCがいっぱいだ~。
テンション上がるね!!

街の中のクエもそこそこに、外で敵殴りに行ってみたよ。
前回は弓術士で、「結構弓術やりやすいな~」って言うのが感想だったんですが
あ、でもでも格闘士も面白い!
2,3匹倒して、街の中のクエをこなす作業に戻る…。

格闘士の10レベルクエは弓術士のクエに近いものがありました…が……
すっかり前回のことを忘れてたため、アレをアレするのにどうやってたか分からず一苦労
どうやってたのか気がついたらスイスイ終わったんですけど。

10レベルになったので、他のクラスにもなれる様になったので色々行ってみた。

裁縫師と採掘師と呪術士、あと錬金術師になってみたよ~
あと【徒歩】で【グリダニア】まで行って、幻術士と園芸師にもなってきてみた。

呪術士…
関連NPCが面白い!クラスクエの続き見たい!楽しみ!!
戦闘もなんか楽しい。詠唱速度も結構速い…気がする。
前回幻術士で苦労したのはなんだったんだろう?

幻術士…
前回も少しかじったんだけど、なんだろう?前回より戦いやすかった。
前回はすぐに敵に接近されて痛かったんだよね…詠唱中断するし。

裁縫師…
親方(?)がインパクト有りすぎ!
最初やり方分からなくて戸惑ったけど慣れると面白い~。
手帳を埋めていくと言うのが私の性格にあってる気がする。あと服を作るの楽しい。
男用は着れないのでFinnに送りつける予定なり。
とりあえず手作りパンツをモグメールで送っておいた。

採掘師…
「どこ掘れば良いんだYO」と最初戸惑いまくり迷いまくり。
コツさえ覚えれば楽しい。
何が楽しいかって、好きなもの狙って掘れるところ。
FF11みたいに「草刈鎌折れたー」とか「赤モコ草でないでにくい」「要らないけど捨てれない採取物で鞄パンパン」とかないんですよ?
あと信Onみたいに「出にくいれい羊角の為に延々スクワット」「採取しすぎで動けない」とか無いんですよ?
採取系でストレス感じないのは良い事だと思います。


後編につづくー。

拍手[0回]

黄色いコットンシャツ


「コットンシャツ」を鮮やかな黄色系に染色しました。
正しい色の名前は忘れました…が、店で購入&高いほうの染料でしたー。

それにコーディネートするために、もともとの色が赤系だった「ハードレザー・フィンガレスグローブ」を黄土色に染色。
黄土色染料は店で40ギルとかだったと思います。

頭・脚・足装備は色は変えてません。

ズボンは今の緑もいいけど、色変えたいなぁ……
青系とか紺とか良いかなって思うんだけど、のび太くんの服と同じカラーリングになるのがあれですよ。

拍手[0回]

くらふたー

せっかく書いた「Lodestone(βver)」の日記ですが、中身消えるので記録しとこかなーとか。





クルタをピンク色に染色してみた!
染まるところとそのままのところがあるのはちょっと残念…。
なんかアポ□チョコみたいだ……

あとやっぱり染める前に「こういう感じに染まりますよー」的な画像がみたいなぁ

拍手[0回]

ここはどこ?わたしはだれ?

ここはララフェル、君はウルダハ
…ではなくて
FF14関連ブログ「続・なにか置き場」です。

攻略メモ一覧

エオルゼアの私。


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

最新コメント

[08/05 まりあ]

ブログ内検索

忍者カウンター

Copyright

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.