忍者ブログ

続・なにか置き場

FF14に関するなにかを置いてます。主に日記とか装備SSとか。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

峻厳渓谷ゼルファトル

パッチ3.4実装のインスタンスダンジョン
メインクエで訪れることとなる。


宝箱≫≫≫ヴァルキリー装備(IL225)、ミニオン:うり坊



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

【道中】


【中ボス1】
■飛天のヌザル・フェロック■





【道中】




【中ボス2】
■旋風のドトリ・シロック■
・でっかい羽扇持ったイクサル族
・バトルフィールドは外周にトゲトゲがあり、踏むとダメージ+Dotデバフ
・「大旋風」...全範囲の吹き飛ばし。詠唱見えたら柵を背にする
・「扇風」...ランダム。マーカー付与後「竜巻」設置される。柵の前に置かないこと。


【道中】




【ボス】
■晴嵐のトゾル・ファトトル■
・イクサル族。
・「鷹詞」(頭上に緑マーカー&範囲)...重ならない
・「鷹詞」(対象者にオレンジemoji)...頭割り(集まる)


拍手[0回]

PR

アニマウェポン2

emoji煌めくアニマウェポン
アウォーク武器を持った状態で、「エンチャントラバー」「アラグの上級硬化薬」「神聖水」「アラグの上級魔触媒」を渡す。

■モードゥナ「クリスティアナ」と交換
エンチャントラバー謎めいた骨片×10
アダマンフランシスカ×4
アラグの上級硬化薬謎めいた貝殻×10
チタンアロイミラー×4
神聖水謎めいた原石×10
破魔矢×4
アラグの上級魔触媒謎めいた種子×10
ブリオッシュ・デ・ロワ×4
■謎めいた○○



■生産アイテム

アダマンフランシスカ炎クラ:2
土クラ:1
プロダクティルスストラップ
アダマンナゲット(アダマン鉱×5、闇鉄鉱×1)
バーチ材(バーチ原木×5)
チタンアロイミラー水クラ:2
雷クラ:1
チタンアロイプレートレット
聖水
硬銀砂
硫酸
破魔矢風クラ:2
氷クラ:1
祝福された矢羽
ハロードチェストナット材
ハードシルバーナゲット
ブリオッシュ・デ・ロワ炎クラ:2
水クラ:1
モグモグフェーヴ
ハイランド小麦
ヤクの乳
オーケアニスの卵
バーチシロップ
タイニークラウン
.
難易度の高い中間素材
【プロダクティルスストラップ】
・プテロダクティルス.........雲海探索(漁師)
・ダークチェストナット原木
・暁光の霊砂×1.........ギャザラー「精選」
【チタンアロイプレートレット】
・閃亜鉛鉱×2.........雲海探索(採掘)
・チタンナゲット×1..........生産、グナース交換
・暁光の霊砂×1
【祝福された矢羽】
・クラウンミスルトゥ×2.........雲海探索(園芸)
・イーグルの羽根(軍票交換)
・暁光の霊砂×1
【モグモグフェーヴ】
・雲綿×2.........雲海探索(園芸)
・黒土×1..........園芸師「高地ドラヴァニア」刻限(8:00~12:00)
・暁光の霊砂×1



emoji人造精霊の声
アニマウェポンを装備から外し所持した状態で、アルダシールに「アラグの絶縁油」を5つ渡す。

拍手[3回]

ゴールドソーサー


G.A.T.E.
15分......【救出!ミニオンレスキュー】【激走!ラプトル運送】 【追跡!スキンチェンジャー】
45分......【暴風!はないきフンガー】【特訓!ダンスマスター】

※毎時間15分と45分に開催。何がくるかはランダム

【攻略手帳】
G.A.T.Eに5回参加......5000MGP、達成3回......8000MGP

拍手[0回]

氷結潜窟 スノークローク大氷壁

パッチ2.4実装のインスタントダンジョン


宝箱≫≫≫ヒーローアクセ(IL90)、交換素材「アンティーク防具」

アンティーク防具はモードゥナのカカランに渡すことで「復古調装備」に交換できる。
 ※復古調装備...「アラガントームストーン:神話」で交換できていたジョブ専用装備


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

【道中】



【中ボス1】
■ワンディル■
・地吹雪...ダメージ+凍結デバフ
・「地吹雪」は詠唱から発動の間「動いていたら」デバフがつかない。
・。
【道中】




【中ボス2】
■イエティ■
・ギミックを使って倒す。
・途中で出てくるスプリガンに「フローズン・ミスト」を当てると雪玉になる。
・3段階まで育てた雪玉をボスに当てると大ダメージをあたえられる
・ボスの「猛吹雪」は雪玉を当てると詠唱を止めれる
・雪玉やスプリガンを攻撃してくる「フロストバウンド(オーガ)」は速攻倒す。


【道中】




【ボス】
■フェンリル■
・氷柱が3つずつ落ちてくる

拍手[0回]

蛮族デイリー:モーグリ

訓練あるのみ
・管理係のモグオン......X21.0、Y25.7、Z0.7
・仕入係のモグッポ......X21.4、Y25.7、Z0.7
・新米職人のモーグリ族......X21.8、Y25.8 ) Z:0.7
・新米職人のモーグリ族......X20.4  , 26.4 ) Z:0.7
・新米職人のモーグリ族......X20.3  , 27.5 ) Z:0.7


眠るオタカラを探して
・材料探しのモーグリ族......X36.0、Y22.7、Z0.8


基礎を笑うものは基礎に泣く
・廃材集めのモーグリ族......X28.8、Y24.3、Z0.4
・採集好きのモーグリ族……X39.3、Y26.7、Z0.7
・基礎担当のモーグリ族......X14.7、Y28.6、Z1.4


たかが運搬、されど運搬
・カゴ編みの新米モーグリ族......X30.5、Y34.1、Z0.7
・カゴ編みの熟練モーグリ族......X30.4、Y34.3、Z:0.7
・サンクチンニの幼生体......X28.1、Y32.3、Z0.4
・サンクチンニの幼生体......X28.9、Y31.3、Z0.6
・サンクチンニの幼生体......X26.1、Y32.2 、Z0.4


壁面補修のために
・廃材探しのモーグリ族......X32.9 、Y24.2、 Z0.7
・ガレキの山......X31.1、Y25.3、Z0.5
・ガレキの山......X31.3、Y26.6、Z0.4
・ガレキの山......X30.8、Y22.8、Z0.5


お手伝いさん募集中!
・たそがれモーグリ......X31.5、Y35.5、Z0.7
・ぐうぐうモーグリ......X32.2、Y36.8、Z0.7
・ひまひまモーグリ......X27.6、Y35.3、Z0.3 
・ぼけぼけモーグリ......
  ※エーテライト広場のモグッチの後ろにあるトンネル前にひまひま、
   トンネルくぐった向こうにぼけぼけがいる。


ピカピカの壁を目指して
・草採りのモーグリ族......X31.4、Y35.6、Z0.7
・修理中のモーグリ族......X31.6、Y36.0、Z0.7


綿毛療法?
・ふわふわモーグリ......X15.9、Y29.0、Z1.3
・労働万歳モーグリ......X7.7、Y31.1、Z1.6
・労働万歳モーグリ......X21.6、Y17.2、Z1.6


彩りを添えて
・石工のモーグリ族......X33.7、Y15.1、Z0.7
・新米石工のモーグリ族......X33.6、Y14.8、Z0.8


エーテル酔いで、ふーらふら
・結晶掘りのモーグリ族......X18.8、Y7.3、Z2.6
・結晶集めのモーグリ族......X19.1、Y7.0、Z2.5


仕上げが肝心
・石切のモーグリ族......X9.4、Y26.9、Z1.5
・新米石切のモーグリ族......X9.5、Y26.9、Z1.5
・新米石切のモーグリ族......X21.3、Y26.2、Z0.7


モーグリの流儀
・工兵長ヒルデス......X15.0、Y28.9、Z1.4
・神殿騎士団の熟練工兵......X24.8、Y25.9、Z0.5
・指定地点......X24.7、Y26.3、Z:0.5
・神殿騎士団の熟練工兵......X24.8、Y25.9、Z0.5


恐怖の咆哮
・青き翼の子竜......X15.4、Y28.5、Z1.4
・あたふたモーグリ......X28.6、Y24.7、Z0.4
・指定地点.........X28.6、Y24.7、Z0.4
・あたふたモーグリ......X31.1  , 24.8 ) Z:0.5
・指定地点.........31.2  , 24.7 ) Z:0.5
・あたふたモーグリ......X30.3  , 27.7 ) Z:0.4
・指定地点.........X30.3  , 27.6 ) Z:0.4


モーグリのポンポン渉外
・交渉役のモーグリ族......X8.8 Y25.8、Z4.1
・力漲るドラゴン族......X 9.1  , 25.7 ) Z:4.1
・力強きドラゴン族......X 9.3  , 25.5 ) Z:4.1
・新米交渉役のモーグリ族......X9.3  , 25.7 ) Z:4.1


復元を目指して
・熟練技師のモーグリ族......X:20.6 Y:16.5 Z1.6
・技師のモーグリ族......X:19.9 Y:16.2、Z2.0
・新米技師のモーグリ族......X:20.3 Y:16.1、Z2.0


長持ちの秘訣
・設計技師のモーグリ族......X17.4、Y37.3、Z0.5
・白い珪化木......X9.3、Y14.2、Z1.7
・基礎担当のモーグリ族......X14.7、Y28.6、Z1.4

不思議な咆哮
・青き翼の子竜......X15.4、Y28.5、Z1.4




粋な差し入れ
・調理好きのモーグリ族......X30.6、Y35.2、Z0.0
・調理助手のモーグリ族......X30.5、Y35.6、Z0.0
・工兵長ヒルデス......X15.0、Y28.9、Z1.4


決め手は職人の目
・結晶採りのモーグリ族......X30.9、Y36.6、Z0.7
・クパの樹......X24.7、Y18.2、Z0.5
・クパの樹......X25.9、Y18.4、Z0.4
・クパの樹......X24.0、Y18.8、Z0.4


施設を再稼動せよ
・青き翼の子竜......X15.4、Y28.5、Z1.4
・魔竜の彫像......X19.6、Y18.7、Z1.5
・魔竜の彫像......X18.7、Y16.4、Z1.5
・魔竜の彫像......X 21.0、Y15.6、Z1.5
・魔竜の彫像......X21.8、Y17.8、Z1.5
・彫像を見守るモーグリ族......X21.9、Y17.8、Z1.5


千里の道も一歩から
・商売上手のモーグリ族......X26.9、Y36.9
・彫刻好きのモーグリ族......X8.6、Y36.7


ヒトのモノに興味津々
・神殿騎士団の衛士......X22.3、Y16.3、Z1.6
・聖竜眷属の子竜......X22.7、Y16.1、Z1.6


くしゃみ大作戦


一石二鳥のヤスリ作り
・道具職人のモーグリ族......X5.7、32.1、Z:1.1
・猛々しき翼の飛竜......X5.6、32.1、Z:1.1
・ヤスリを待つモーグリ族......X 5.8、31.7、Z:1.1


サカナ、ご期待ください
・釣師のモーグリ族......X22.5、Y25.4、Z0.5
・管理係のモグオン......X21.0、Y25.7、Z0.7
・釣師のモーグリ族......X19.5、Y7.1、Z2.4
・青き翼の子竜......X15.4、Y28.5、Z1.4

壮絶なノルマ
・怠け者のモーグリ族......X10.3  , 26.7、Z:1.5
・怠け者のモーグリ族......X10.1  , 26.7、Z:1.5
・怠け者のモーグリ族......X10.1  , 26.8、Z:1.5
・仕入係のモグッポ......X21.4、Y25.7、Z0.7
・怠け者のモーグリ族......X12.9  , 20.3 ) Z:1.8
・怠け者のモーグリ族......X8.7  , Y27.8 ) Z:1.5 
・怠け者のモーグリ族......X32.7  , Y32.3、 Z:1.0 ※X:24.1、Y:20.0


ねぎらい料理
・工兵長ヒルデス......X15.0、Y28.9、Z1.4
・管理係のモグオン......X21.0、Y25.7、Z0.7
・働き者のモーグリ族......X14.9、28.1、Z1.4
・働き者のモーグリ族......X20.1、25.8、Z1.1


試す価値ある新手法
・採掘師のモーグリ族......X26.6  , 11.0 ) Z:1.2
・新米採掘師のモーグリ族......X 26.0  , 11.1 ) Z:1.2


気合注入!
・管理係のモグオン......X21.0、Y25.7、Z0.7
・気が抜けたモーグリ族......X21.7  , 26.6 ) Z:0.7
・気が抜けたモーグリ族......X 21.0  , 26.8 ) Z:0.7
・気が抜けたモーグリ族......X21.6  , 27.4 ) Z:0.9


クリスタルの活性化
・青き翼の子竜......X15.4、Y28.5、Z1.4
・樹を見守るモーグリ族......X19.0  , 23.6 ) Z:1.3
・クパの樹......X19.0  , 23.6、Z:1.3
・クリスタルを見守るモーグリ族......X16.2  , 8.4 ) Z:3.0
・輝くクリスタル......X16.1  , 8.4 ) Z:2.





-----------
.
*飾りクポの実交換アイテム*
・クラフターLv58(アデプト)装備5部位
・ギャザラーLv58(トレイル)装備5部位
・グラスファイバー...7
・謎めいた骨片、謎めいた貝殻、謎めいた原石、謎めいた種子...1つにつき18枚



2016.9.27......「壮絶なノルマ」NPCの位置変更
......X
.........X
...

拍手[0回]

ここはどこ?わたしはだれ?

ここはララフェル、君はウルダハ
…ではなくて
FF14関連ブログ「続・なにか置き場」です。

攻略メモ一覧

エオルゼアの私。


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

最新コメント

[08/05 まりあ]

ブログ内検索

忍者カウンター

Copyright

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.