忍者ブログ

続・なにか置き場

FF14に関するなにかを置いてます。主に日記とか装備SSとか。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スサノオ討滅戦


■スサノオ■
・「強撃」メインタンクに大ダメージ。
・「螺旋海峡」タイタンの大地の重みと同じギミック。
・「ヤタノカガミ」1人に赤マーカー。ダメージとノックバック
・「海割り」範囲攻撃。スサノオと赤マーカーメンバーを結ぶ細い直線地帯が安全地帯
・「晴嵐」頭割りダメージ
・「岩戸隠れ」ランダム1名が岩に閉じ込められたのちダミー岩2つ出現しシャッフル。早く壊さないと中の人が死ぬ。

●戦闘の流れ●
1.
2.「カッカッカッ、興が乗ったわ」と言う台詞で第2フェーズへ。
 巨大な刃が振り下ろされるので、タンク1が受け止める。
 アタッカーはアメノムラクモを攻撃し時間内にHPを削りきる ※DPSチェック
 ヒーラーはアメノムラクモを攻撃しつつ味方回復。
 タンク2は紫電(青玉)回収。(味方に近づく前にぶつかって消す)
3.

拍手[0回]

PR

漂流海域 セイレーン海

ID攻略パッチ4.0実装のID(インスタンスダンジョン)
メインクエストで訪れる事になる。


宝箱≫≫≫ゴーストバーク装備(Lv61 / IL260)、ミニオン:ギード、ポーション類、各種素材、シャード・クリスタル
ボスドロップ≫≫≫なし

レベル 61~62


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


【道中】



【中ボス1】
■ルガト■




【道中】



【中ボス2】
■ガバナー■




【道中】



【ボス】
■ローレライ■




拍手[0回]

アニマウェポン3

emoji人造精霊は開花する
「アニマウェポン」を装備した状態で、イデルシャイアのウランに「クリスタルサンド」と「硬霊性岩」を渡して、人造精霊を成長させる。











....
...
emoji人造精霊の未来
....クエスト受注のジョブでアニマウェポンを所持or装備した状態で「活性化クラスター」50個をブランプレに渡す。

■活性化クラスターは、クエストや詩学交換で手に入れる。


【アンフェリスのお願い】
一週間に1回。(毎週火曜日リセット)
「コンテンツルーレット:レベリング」を3回攻略する
達成報告は、アニマウェポンクエをすすめているジョブ。
ルーレットに行くのは、ジョブやレベルを問わない。

【アンジェレトのお願い】
「コンテンツルーレット:レベル50・60ダンジョン」を1回攻略する。
達成報告は、アニマウェポンクエをすすめているジョブ。
ルーレットに行くのは、ジョブやレベルを問わない。


拍手[4回]

真ラムウ討滅戦







■ラムウ■
・サンダーストーム......複数の円形範囲攻撃。場所対象と人対象のがある。範囲が重なると痛い。
・雷玉......周囲に沸く白い玉。1or2で導電バフ、3で避雷バフ。
・カオスストライク......マーカーついた人に恐怖デバフ。サンダーストームで解除。
・ショックストライク......メインタンクにダメージ。
・グレイアービター.....周囲に沸く雑魚。残ってると「裁きの雷」が痛くなるので早く倒す。
・雷鼓……2人が線で繋がる。攻撃や回復をするとダメージ。雷玉3つ拾うと解除。







★★★!!注意!!★★★
・雷鼓の線の切り方は「離れる」ではなく「雷玉3つ拾う」なので間違えない。
・カオスストライクでマーカーついたら、4時~5時の位置に移動。

拍手[0回]

機工城アレキサンダー:天動編4

天動編4層「ALEXANDER -THE SOUL OF THE CREATOR-(ソウル・オブ・アレキサンダー)」に関するメモなど。

道中がなく、いきなりボス戦。


■アレキサンダー・プライム■

・聖なる炎......前方範囲(扇状)
・メガホーリー......全体範囲
・懲罰の熱戦......メインタンクへ大ダメージ
・十字の秘蹟......範囲攻撃(十字状)
・白光の鞭......赤球のついた人に範囲

・しばらくする大きな黒い球が出て、雑魚まつりターン

・雑魚倒すと「聖なる審判」なので集まる。

・アレキに羽根が生えると「時間停止」を使い出す。
「時間停止」前に、ランダムにマーカー3人と頭割り
・「確定判決 」→みんなから離れる。
・頭割りは、マーカーのない人達で集まる。
・「時間停止」終了後、「十字の秘蹟」なので急いで逃げる。(停止中に逃げ場確認)
・「タイムゲート」......DPS4人は、黒い球体に近づき、別空間へ
・別空間の雑魚をDPSがそれぞれ倒す。




【宝箱etc】
歯車(武器)、シャフト(胴)、クランク(手)、スプリング(脚)

拍手[0回]

ここはどこ?わたしはだれ?

ここはララフェル、君はウルダハ
…ではなくて
FF14関連ブログ「続・なにか置き場」です。

攻略メモ一覧

エオルゼアの私。


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

最新コメント

[08/05 まりあ]

ブログ内検索

忍者カウンター

Copyright

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.