忍者ブログ

続・なにか置き場

FF14に関するなにかを置いてます。主に日記とか装備SSとか。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

機工城アレキサンダー:天動編3

天動編3層「ALEXANDER -THE HEART OF THE CREATOR-(ハート・オブ・アレキサンダー)」に関するメモなど。



■クルーズチェイサー■
・照準(1回目)......黄色マーカー付いた人に範囲。バラける
・照準(2回目)......ボス中心の円形範囲。外周に逃げる
・「プロペラウィンド」......でかいヤツ(電磁コイル)の裏に隠れる。
・「GA-100」......ST(ヘイト2位)にダメージ。対象者はボス&味方から離れる
・「敵に乗り込む」......乗り遅れると即死。

・「プラズマシールド」.......ボスに正面から攻撃して破壊。
・破壊したらMTに攻撃来るので、巻き込まれないよう離れる。













【宝箱etc】
レンズ(頭)、クランク(手)、スプリング(脚)

拍手[1回]

PR

機工城アレキサンダー:天動編2

天動編3層「ALEXANDER -THE BREATH OF THE CREATOR-(ブレス・オブ・アレキサンダー)」に関するメモなど。





■・■
・フィールドの端(電流地帯)......入ると麻痺(エスナ無効?)
・ボスと「←←→→」で繋がったら、誰もいない方向へ走る。遠いほどダメージ減。
・ボスと対象者の間(←←→→)に入ると即死級ダメージ。
・床に「丸の中に絵の入ったマーク」が3つ。光っている時に誰かが踏むことで罠発動
・基本的に光るマークは踏まない ←大事!
・「






【宝箱etc】
レンズ(頭)、ペダル(足)、ボルト(アクセサリー)

拍手[0回]

機工城アレキサンダー:天動編1

天動編1層「ALEXANDER -THE EYES OF THE CREATOR-(アイズ・オブ・アレキサンダー)」に関するメモなど。






■ファイナルファウスト■



■リファビッシャー■
・周囲の雑魚を吸収し、ボスが強化されるタイプ。
・フィールドは4分割されていて、最初は1ヶ所、のちに複数ヶ所「溶岩ゾーン」になる。
・溶岩ゾーンになる場所は、少し前に壁に電流が走る。ボスの柵が赤くなる。
・マーカー の付いた人に岩。
・「スクラップバースト」......範囲攻撃。岩に隠れる。
・「パワージェネレーター」.....倒れてる雑魚を起こす装置。側に置くと起き上がりついてくる。


【ギミック】
周囲の雑魚を吸収するとボスが強くなるので、雑魚を消し、吸収させないようにする。
溶岩ゾーンに雑魚を運んで溶かす。
STが「パワージェネレーター」で雑魚を起こし、溶岩ゾーン予定地に連れて行く。
DPSは、溶岩になる前に、雑魚を倒す。


【宝箱etc】
チェーン(帯)、ペダル(足)、ボルト(アクセサリー)

拍手[0回]

魔神セフィロト討滅戦

※討滅戦ルーレット対象
※モグモグ★コレクション(2021.10.19~)の対象コンテンツ



■セフィロト■
・復帰不可能な落下死あり
・「魔神の怒り」...頭割り
・「トリプルブロー」...前方範囲攻撃。セフィロトが振り向き力溜めたら、真後ろに回り込む。
・「ゲブラー・ケセド」...セフィロトの両腕に緑色と黄色の玉が出現し魔法(緑)と物理(黄)の属性ダメージ。近寄ったら駄目。
・「魔神の嘆き」...全体範囲攻撃。光の塔?柱?に最低1人ずつでダメージ軽減

拍手[0回]

稀書回収 グブラ幻想図書館 (Hard)

パッチ3.4実装のインスタントダンジョン



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

【道中】


【中ボス1】
■デモン・オブ・トーム■





【道中】




【中ボス2】
■リクイドフレイム■
・(アレキ起動編)3層っぽい
・マグネットは、3層と違い、ボスとそれぞれ繋がれるのでマークが5個でる。慌てない。
emojiemojiemojiemoji⇒ボスに近寄る、emojiemoji⇒ボスから離れる



【道中】




【ボス】
■ストリックス■
・ストリックスとはフクロウの事。
・「選書」で「レビテト床」「ヘヴィ床」「カッパ床」「ベヒーモス」などが出る。
・「クエイガの章」...虹色のレビテト床へ
・「トルネドの章」...黒いヘヴィ床へ
・「カッパの章」...薄緑のカッパ床へ。
・「サンダガの章」...他メンバーと重ならない、カッパ状態は解除しておく
・「ベヒーモス」...いつもの通り岩に隠れる


 


【宝箱】
中ボス1:ヴァルキリー装備(帯、足)
中ボス2:ヴァルキリー装備(頭、手)
ボス:ヴァルキリー装備(胴、脚)

拍手[0回]

ここはどこ?わたしはだれ?

ここはララフェル、君はウルダハ
…ではなくて
FF14関連ブログ「続・なにか置き場」です。

攻略メモ一覧

エオルゼアの私。


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

最新コメント

[08/05 まりあ]

ブログ内検索

忍者カウンター

Copyright

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.